itusyukai
@ A B C D E

F G H I J K
 石碑探訪 11
 ☆旅先で見つけた石碑を撮影したものです。
    〜色々な石碑を見て勉強になります。・・・・・(艸亭)


  ※画像をクリックすると
    拡大します。
  埼玉県さいたま市岩槻区宮町2−6−55 久伊豆神社境内に在る。
    〜水屋記念碑
     水屋とは:社寺でお参りする人が口 ・手を洗う所。みたらし。
     久伊豆神社
は、今から1400年前(539〜571)
欽明天皇の御代
     出雲の土師連が創建したものと伝えられている。・・ この神社は度度
     参拝します。
     (2009年11月8日撮影)
  群馬県富岡市一ノ宮1535 貫前神社境内に在る。
   〜恭仰神恩之碑
     貫前神社の社殿は江戸時代初期の漆塗り、極彩色は
     国指定重要文化財。
      (2009年11月26日撮影)  
  群馬県富岡市南後箇1970 大塩湖湖畔 「いしぶみの丘」 に在る。
   〜花香春寺靜竹細野池幽−春来書の碑。
     黒澤春来(1912〜1985)は富岡の人。玄潮会 :元会長
      (2009年11月26日撮影)
  群馬県富岡市南後箇1970 大塩湖湖畔 「いしぶみの丘」 に在る。
   〜谷川の碑。
     高橋辰二は富岡市岩梁生まれ。土と人を愛した農民詩人
     1967年64歳で没した。碑は1989年10月29日建立。
      (2009年11月26日撮影)
    
  群馬県富岡市南後箇1970 大塩湖湖畔 「いしぶみの丘」 に在る。
   〜動中靜の碑。
     大塩湖は周囲 3.2qの人造湖。湖の辺りは「」「つつじ
     アジサイ」など色とりどりに花々が咲く。
      (2009年11月26日撮影)
  鹿児島県南九州市知覧町郡 知覧武家屋敷郡の一角に在る。
   〜稽古所跡の碑。
     薩摩の小京都 「知覧武家屋敷郡」国選定重要伝統的建造物郡
      保存地区

     (2009年12月24日撮影) 
  鹿児島県南九州市知覧町 知覧平和公園内に在る。
   〜忠魂螢之碑
     ほたる火と なりと きませる つはものを ・・・
     私たちが生きている、この平和な時代をかみしめる時、あの 大東亜戦争
      末期に知覧から飛び立ち、遥か南の洋上に散っていった若い隊員たちの
      ことを忘れてはならない。

     (2009年12月24日撮影)
  鹿児島県鹿児島市 仙巌園内に在る。
   〜千尋巌(磨崖碑)
     文化11年(1814) 27代 島津斉興が造らせたもの、三文字の大きさ
      11メートル。
      仙巌園は日本の伝統美と中国琉球文化を織りなす島津家別邸。

     (2009年12月25日撮影)
  鹿児島県鹿児島市桜島 桜島内に在る。
   〜「初蝶の 溶岩につき当たり つき当たり 野素十」 と刻まれている碑。
      桜島は鹿児島県の錦江湾に在り、大正3年(1914) の噴火で大隈半島
      陸続きとなった
・・・御岳は現在も噴火を 続けている活火山。
     (2009年12月25日撮影)
  宮崎県宮崎市青島2丁目 青島青島亜熱帯植物園近くに在る。
   〜皇太子殿下御野立之碑
      元帥伯爵東郷平八郎謹書。

     (2009年12月26日撮影)
  東京都江東区亀戸3−57−22 亀戸 香取神社境内に在る。
    亀戸大根之碑
     香取神社歴代の天皇はじめ源 頼朝、徳川家康などの
     武将、また剣豪の塚原卜伝、千葉周作はじめとする多くの
     武道家の篤い崇敬を受けた。
     (2010年2月9日撮影)
  山梨県都留市 中央自動車道富士吉田線谷村PA内に在る。
   〜建設之碑
     前日の雪で雪景色。パーキングエリア周辺は山々に
     囲まれている。
     (2010年3月10日撮影)

(石碑)

(西の河原公園)
  群馬県吾妻郡草津町大字草津521 西の河原公園内に在る。
    〜水原秋桜子の句碑。
      「胸像は永久に日本の秋日和」と刻まれている。
     
水原秋桜子(みずはら しゅうおうし)、本名は水原豊(1892〜1981)
     
日本の俳人、医学博士。
    
 西の河原公園は湯川に沿って至る所に50度以上の温泉が湧き出し
    
 ている名所地。
    
 (2010年4月14日撮影)







トップページへもどる        書法研究・聿修會(いつしゅうかい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ itusyukai ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・